製品
技のSUPERMARKET


上記はほんの一例です(秘守契約の有無にかかわらず、顧客情報・部品のサイズ・用途・材質・表面処理・工程は、お答えできません)
◆業務受託範囲◆
加工検討(量産検討)
お見積り
供給計画立案
支給品管理
材料調達
レーザーカット
プラズマカット
ガス鎔断
曲げ
ロール
製缶板金
溶接
硬化肉盛
溶射
旋盤加工
マシニング加工
ボーリング加工
ワイヤーカット
研磨
バフ
ブラスト処理
熱処理
溶射
酸洗
メッキ
塗装
装置組立
試運転
梱包
完成品在庫
出荷
◆材質◆
SS400
SM400, SM490
SPCC, SPCE
SPHC, SPHE, SPHD
HI-TEN (JFE HI-TEN, WEL-TEN)
SGP, SGD, STKM
S25C, S35C,S45C, S50C, S55C
SCM415, SCM435, SCM440
FC, FCD
SUS303, SUS304, SUS316
SUS304L, SUS316L
SUS309S, SUS310S
~以下、取り扱いは少ないですが~
SK, SKS
SKD11
SUJ2
A2017, A5052, A6061
C1100, C2801, C3604
C2600
C5212
~以下は専門業者をおすすめします~
ニッケル系、高クロム系
チタン、マグネシウム
弊社は日々お客さまの要求を上回る品質レベルを追求し続けてきました。同業者さまからも、さらに厳しい目線でご評価とアドバイスをいただきながら、横請け仕事をさせていただいております。
新規に同業者様からの仕事を増やすことで、さらに受注対応力を高めていきたいと考えております。町工場の廃業が加速し、同じ町内で3社~4社と品物を横持ちすることは不可能になりました。貴社の効率化の一助になれば幸いです。
また、大切なお客さまの案件をブローカーさんには委ねたくない。話のわかる製造業どうしでやりとりしたい。そんなご希望もあろうかと思います。弊社は女性の営業担当もおりますが、毎日現場と事務所を行き来して研鑽を積んでおりますので、ご安心ください。
今後、業界の人手不足・技能者不足・後継者不足の3重苦(3つどころではないですが)は、さらに加速していきます。
私は、オイルショック後にグローバル市場の荒波にさらされた化学業界から転身してまいりました。化学業界は徹底した差別化と、零細事業者同士の結束を強めて、苦境を乗り切っていました。
それと同じように、われわれ部品加工業者もそれぞれ連携を強め、個々の魅力を高めなければ、グローバル市場で闘い続けるお客さまのブランドを支えることはできないと感じています。
急に仕事が立て込んできた。職人さんが療養に入られた。稼働率の低い部門を縮小したい。後継者が入社してくれたが教育に悩んでいる。などなど、いろんな課題があるかと存じます。
力を合わせて解決してまいりましょう。
(代表) 中野 幹生